秋色好みCategory : 袷 10月
秋晴れが続く京は。。。。
今日は時代祭です。 昨朝、早朝に日曜日からお泊まりしていたR姉妹が引き上げました。 朝日が燦々。 ![]() 寝具の後始末、お洗濯日和。。。孫は来てよし帰って直よし。 元気に育つように。。。微力ながら、サポートできることが、ありがたし。 着物縁のお遊びも。。。家族のサポートも、、、元気であれば、こそ ![]() 健康であることに感謝しております。 日常モードに戻ったので、昨日は午前中に用事で外出。 東で着たお気に入りのインナー&ボトム、そしてジャケットだけ替えました。 ![]() ![]() 京都駅で来週の講演の打ち合せにお越しいただいたお方と会いました。 駅ビルの東側に旧郵政のビル「メルパルク京都」があります。 ほとんどカンコ鳥がなく状態のビルだったのですが。。。 打ち合せ時間までにちょっと時間があったので入ってみると、 ![]() 地下には某ウエディング系の会社がやっている?『きものステーション』が開業。 ここで、着付けをしてもらってウチのあたりを散策するお若い観光客が利用しているのですね。民営化の一環かしら?? それにしても郵貯の新社長人事は??出来レース! ![]() さて、打ち合せのグランビアホテルのロビーに待っていたお方は。。。 何となんとお着物のお方、 その方はその方で、,、私がプロフィール画像とは別人みたいな格好で現れたらしく。。。。 お互いを確認するのにちょっと暇が要りました ![]() ![]() ![]() オレンジ&サーモン系の小紋に秋の織り袋帯は紅葉。 おばあさまが和裁なさる方だったので、、着物好きになられたとのこと。 ![]() 伊勢丹の秋のディスプレーがステキで、ココで ![]() ![]() していましたら。。。店員さんが近づいて来られて 囲いを取って、どうどうぞ。。。。と撮影に協力くださいました。 機転のきく凛としたキャリア系の女性でした。ありがとう! 紙のオブジェでした。 ![]() お江戸で築地市場に朝、行こうかともはなしていたのですが。。。。 旅の空、朝から生ものは控えることになったのです。 そこで、ここに ![]() 久しぶりに階上のお寿司屋さんでランチをして帰りました。 ![]() いつもの役者みたいな美形の寿司職人さんのお姿は見えず。。。 またお若い美形がくわってましたが。。。(爆) KIMURAの読書ノートを更新しました ![]() |