fc2ブログ

ひつまぶしツアー@有松編

Category : イベント
ひつまぶしの昼食会でお腹がいっぱいになった私たち。

そのつぎは絞りの町、有松に向かいました。 

 CIMG6486.jpg



着物友の春さん、sachiko さんから伺っていた有松
今回訪れたい一番の候補地でした

 CIMG6485.jpg


 1114ari4.jpg



1114ari5.jpg

       1114ari6.jpg


nonoちゃんは可愛い水玉絞りを発見。
よくお似合い!誰も止めるものはなく。。。。


1114ari2.jpg



        1114ari3.jpg


1114ari8.jpg


 ネコ柄の絞りまでありました。


        1114ari7.jpg


  1114ari1.jpg



CIMG6522.jpg




1114ari12.jpg

          1114ari15.jpg


               1114ari13.jpg

有松絞会館にて
1114ari@ake.jpg

(雨は上がり青空も。。。でも風が強く。。。この髪


Comment

きもの紀行・有松編

・・・堪能しました。
ここに行くときは財布の中にカードを入れてはいけませんね・笑
おっと、それは旅行貧乏の私だけの流儀でした。v-61
みなさんのお召し物も気になります。hitomiさんの帯も絞りですか?

あすなろさま~

有松の絞りの一番いいお店にご案内いただき、その壮観なこと。
パラソルにみなさんともども目が行き、ガマンガマン。

若ければ。。。一枚有松浴衣があってもいいですが、この年齢ではもうv-358

お米ちゃんのお店も思ったよりもいい状態でいいものがありました。
早く市場にでるのか。。。新しいものも多かったです。
一度おためしください。気軽なお値段ですからv-235
非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード