fc2ブログ

ザ 雑視 in ソウル

Category : 暮らし
ソウルと大阪を行き来してビジネスをしている李さんにお世話になって(画像のジーンズの方)

ソウルのひとの生活をかいま見せていただく機会を得ました。

  shinri3.jpg


1202yoru.jpg


先ず、李さんの住いの近所(金浦空港に近い処?)を歩いている際に
電化製品店があり,ちょっと入って見ますかと、李さん


可愛い系のタレントさんがオススメの製品コーナー
 
CIMG7388.jpg

ボックス付き冷蔵庫らしい。何を入れる?

キムチ専用冷蔵庫です。

キムチはおいしいけど。。。庫内に臭いが移るので。。。ストックは難しいのですが。。。
韓国では1年分漬け込んで,これで保存するというわけですね。

でも都会でマンション暮しのシングルでは。。。
ドサッと親や送られてくるキムチの保存には苦労するらしい。

他にもいっぱい美味しいものがあるので、大量のキムチがなくても困らないらしい。
そういえば、どのお食事処でも大量のキムチが添えられていて、
食べ放題でしたので、外食でたっぷりいただけるのですね。

CIMG7390.jpg



食堂には大きめのカブのママ漬けられたキムチがステンレスボックスに置かれていて。。。
ハサミで各自切っていただく(明洞の昼食時、大入り満員の麺のおみせにて)

   CIMG7545.jpg




李さんが通っている大衆浴場にいきました(此処で5~9時まで過ごす)
エステ(アカスリ)コーナーが浴場の中にありました。
またオンドルの大広間には、
いく種もの蒸し風呂があるので、家族で長時間かけて此処で過ごすことができます。
日本のスーパー銭湯がそうであるように、
ハンガリーの温泉も同様、庶民の健康的レジャー施設として利用されているのですね。


美味しかったゆで卵。

フロアが温かなオンドルで気持ちいいです。

   item-1.jpg


item-2.jpg

         
            item.jpg



rin4.jpg

脱衣場R 姉ちゃん。

韓国の8歳の女の子と仲良くなって 私たちが交替でアカスリをしてもらっている間(アカスリは独り1時間半)、
いっしょにお湯につかったり遊んだりしていました。

Rベイビも浴場に入っていましたが、ムズガルと韓国のお母さんがあやしてくれたり,貸してご覧~と抱っこを替わってくれたり,とても友好的だったのです。
それは李さんのアテンドのおかげだと思います。
観光客は此処には来ないはず。

  rin3.jpg


李さんご指名のアカスリエステシャンの腕は凄かったです。
何ラウンドしてもらったかと言うほどのアカスリとマッサージ。

ツルツルになりました。
さくら子さんとバアバのそれはR姉妹のパパからのありがとう。

何よりもの贈り物でしたわ


気になったこと。。。。。

ソウルは霧の街?それともスモッグ?
エコ対策がまだススんでいないのではと思われるほど。。。
お天気であるにもかかわらず青空が見えませんでした

1203a.jpg



KIMURAの読書ノートを更新しました。
韓国に関する記述あり

Comment

韓国を私まで堪能~♪♪

akeさん、充実の韓国旅行・・・
私まで堪能させて頂きましたv-344
ツアーで行くのとは全く違った味わいが出来ますね。
残念ながら私は行ったことがないのですが(爆)

民族衣装のファミリー画像は最高ですv-353v-353v-353美男美女揃いで素晴らしい!
何事も存分に楽しむ~♪これっていいですね!!

月末に姉夫婦が韓国へ、お奨めBBありますか?(ブランド)


ごいっしょに

>ももの母さま
いま携帯待ち受け画面はファミリーの民族衣装画像ですわん。こんなにのれるとは思いがけなかったですv-25

まだ行っておられないのなら、、、
出来れば、、、もういちど私もいってもいいかなと。。。
彩の花さんをご案内人に、オンドル部屋をとって、西からと東から飛んで、ソウルで集合しませんか!
きっと楽しいツアーになりますよ、

遊ぶことを考える、この早さ、ブログ更新とこれがお得意なんです~爆。

BBクリーム情報をメールしますね。

民族衣装

akeさんこんばんは、

私のほうの気になっていた行事も終わり、遅ればせの更新をやっと終え、ふと見るとこのakeさんの更新の速さ、民族衣装姿が何処へやらですのでここで失礼・・。
とってもきれいですぅ。というか亡きお母上にそっくりなことにまずびっくりしましたよ。e-2e-2e-2私が日本の秋を地味に楽しんでいる間に、海外でこんなに楽しいことを・・・。ももの母さんがおっしゃるとおりツアーでは味わえないいいことばかりでしたね。
以前おっしゃっていたように年内に日が取れればご一緒いたしましょうね。e-343

皆さん、行きましょう!

またまた楽しませていただきました。
現地の人が関わってくださったことで充実したソウルになりましたね。

今度ご一緒しましょうね。現地の人のようにはいきませんが。
なかなか腰の上がらない私ですので、akeさんハッパかけてくださいね。

コスメのLBH画像、私のためにアップありがとうございます。そしてドラマ「アイリス」の情報もありがとうございます。そうなんです、今、韓国K☆S2で放映中です。私もパソコンで韓国放送時間と同時に観ています。貧弱な韓国語と大いなる想像力で眺めています(笑)。情報にありました光化門広場前のロケ場面は今夜の放送にありました。スリル、スピードのある面白いドラマです。来年1月頃にTTB☆系で放映予定です。(すみません、つい力入ってしまいまして。そしてさりげなくドラマの宣伝も(笑))。

No title

>桔梗様
急なお誘いにノッて、楽しんできましたv-505
百聞は一見にしかず。
いろいろレポートが出来るネタもあって,有意義&エンターテイメント、サプライズも有る。楽しい家族旅行でした。

桔梗さんが親しくしてくれていてた母に似てるってv-363
髪型も似てるし、面影あるかな?
そういっていただき、あちらから,クーちゃん、お元気?って、思っているはずよ。
何だか。。。昔を思い出して

No title

>桔梗様
途中で送信されてしまってv-12
ちょっとウルウルの朝です。

お互いに年末はいろいろ忙しく。。。
年越して。。。新年に盛大に遊びましょ。
年末。。。頑張りすぎないでねv-91

>彩の花さま
勝手に韓国で,盛り上がって。。すみません。
ほんとうに実現して見たい東西合同企画の韓国ツアーv-505v-496

松江の宍道湖が見えて来ました。。。って機長のアナウンスのあと,ほどなく済州島がみえてきて、、
本当に近いですね。

アイリスはそんなに早く日本で放送されるんですね。昨日の記事ではBスキャンダル記事が。。。。
ともあれ、美しい日々の舞台のソウル(かなり綺麗なところだけのロケでしたが。。。あの住宅密集地も実際に見て見たかったですわ)を直に見て、それはそれでよかったでした。
非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード