fc2ブログ

クリスマス関連

Category : ギャラリーso sweet
JKさんのクリスマスリース作品

アップさせていただくのを楽しみにしていました。

      JKxmas



帯締も池之端に通って。。。お作りになっておられて、、、

刺繍を無地紬に刺されたり。。。

器用な方はどんどん世界が広がる~

画像処理ぐらでしか手を動かすことが出来ない私めは。。。
このギャラリーでみなさまの作品をご披露させていただくことを楽しみにしています。

  桔梗さん~最近はいかがですか?

カテゴリー so sweet をクリックしてみてください

皆様の作品がいっぱい
  

Comment

ありがとうございます。

少しクリスマス気分を味わっていただけたでしょうか!
今はお玄関に出して、寒風にさらされてます~v-255!

明日はまたお花のおけいこ、
今月はお正月のシュトラウス(花束)です。
一ヶ月が早いですe-447!

ダンボール

JKさんのクリスマス・リースとっても素敵ですね。
ほんとに器用でいらっしゃいますね。お正月のシュトラウス、
又見せてくださいませ。

akeさん、私のダンボール工作は拙ブログのはじめの方にアップ
した時以後は、帯締め収納箱をつくったきりです。
半分くらいは、お世話になった人に差し上げて、
だんだん少なくなってきました。

又、ボチボチ始めようかなと思っています。e-343

No title


>JKさま

ステキなフレッシュリースv-237
またこのギャラリーでご自作の帯締めをお披露させていただきたいです。待ってますe-278


>桔梗様

ここですねe-391
http://matsui2207.blog81.fc2.com/blog-entry-12.html

いただいた大きな箱はいま季節の帯揚げをいれていて、箪笥の引き出しよりも選びやすく、おかげで重宝してますよ。

再開e-265いいけど。。。頑張りすぎないでね。

またこのハート(汗)


桔梗さん、ごめんなさいv-436
割れてる!

見たときにはわれていなかったのに!!
このハートは危険。どうにかしてほしいこのハートv-293

絵文字

大丈夫よ、わかっているから

でも何とかなりませんかねー。
この絵文字にはいつも悩みますね。
小さいし・・・・、私はいつも虫眼鏡で見ますが無難な
物で済ませます。色々使ってみたいのですが

例えば、喜び・悲しみ・などの項目別にでも、もっと大きく
なんてここで言ってもフフフむだかしら?

無地紬に刺繍、いいですね~


以前 BH大好き友の伝で
総見の日に顔見世見鑑賞に行った時、
置屋の女将さん(おかあはん?)の
それはそれは見事な無地紬に飛び柄刺繍のお着物に
流石本場。。。と舞妓さん以上に魅了されたことがあります。
(それまでは 刺繍はたれもの専用だと思ってましたe-263

実家が四条のその友人は義妹さんが刺繍の達人、
鶯色紬地に秋の七草刺繍の名古屋帯や
ダークな塩瀬地に銀刺繍の夜桜帯もお持ちで
もう 垂涎を通り超した素敵さです。
この時ばかりは 京美人と並ばない様にしています。(笑)

羨ましいですね~、
ご自分で何でも作られるJKさんが。
次なる作品のUPを楽しみにしてま~す。

師走もなかばですね~

年賀状の受付も始まり、慌ただしくなってきました。

桔梗さま、
おほめにあずかりありがとうございます。
何通りかあるリースの作り方も、
何年もやっているうちに何巡目か・・・
デザインは先生がなさるので
毎年今年のトレンドは何かな~と
楽しみに作ります。
お正月のお花、またakeさんにメールしますね~!

ayaさま
初めてお目にかかります~
私の刺繍は日本の刺繍ではありませんし
趣味ですので、、、
もちろん自分では気に入っていますが~
お恥ずかしい限りです。

何でも自分で作ってしまうのはつれ合いで
先日ついにオーバーロックもカバーステッチもできる
ロックミシンを購入されました・・・
アレには絶対手を出さないぞと誓う
今日この頃なのであります。
蛇足ながら、、、直線縫いのミシンもつれ合いが
結婚する前から持っていた物を貸してもらっています。
うふふ。

そんなこんなですが、
これからもよろしくお願いいたします。
                           
非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード