fc2ブログ

きもの着納め

Category : 袷 12月
 詳細な韓国コスメ情報がさくら子さんのブログされました。



今日は本年最終の土曜日。

仕事&着物友の3人の忘年会&きもの着納め会でした。

私は午前~3時過ぎまで街中にいて。。。

錦でちょっとお正月用のお買い物をして。。。

CIMG8103.jpg



自宅で着替えて忘年会

真由美さんも幸子さんも仕事関係の用事を済ませて着物で駆けつけてこられてお久しぶりです。

 
今回は私が段取りさせていただいた新門前の『陶然○』です。
ここは着物友さんに連れて行っていただいて以来何度かランチに来ていますが、
夕食は初めて。
確か☆をいただかれたようです。


では先ずは,美味しい日本酒で乾杯
1226c.jpg


イカ、ふぐ。。お造り
CIMG8126.jpg

ブリのネギ蒸し
       
     CIMG8127.jpg


数の子、大根などのみぞれ和えなど、、、、いろいろいただきました。

CIMG8128.jpg



幸子さんは初下しの琉球がすリに合わせて
本日のドレスコードはカタもの。

1226sacvhi.jpg


染め帯は松@北川の染め。


       1226f.jpg

長羽織もお初でした

1226h.jpg

         1226g.jpg


真由美さんは おしゃれな柄の紬
1226k.jpg


赤が効いている染め絞り帯。
   1226d.jpg

 
私はかなり着始めの頃に真由美さんのご紹介のお店でいただいた紬の付下げ。

1226a.jpg


帯は桔梗さんのご紹介のお店でおりこうおりこうにゲットした真綿紬の袋帯。
1年以上も寝かしていたのですが、芯なしでもいいとのことでしたので自分で昨晩かがって。。。
本日初下し

  1226b.jpg
 
           CIMG8107.jpg


また真由美さんが新作のゲラちゃんのバック  ( 限定版 東京,紀尾井町のホテルにて)

   CIMG8129.jpg

ヘルシーなお料理と話題いっぱいの3人のおしゃべりで夜は更けて。。。
今年もいいおつきあいをありがとうございました。
いいお年をって、言いながら西と東のタクシー走らせました

格好の着物巧者さんとの楽しい忘年会でした

Comment

非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード