fc2ブログ

きものコーデ09 その1

Category : キモノ一般 
神奈川絵美さんとロンドンの椿姫さんのところで、
09着用画像をまとめてアップされております。

年賀状ももう出したし。。。
掃除も予定より早く仕上りそうなので。。。

私もちょっとやってようかしら?。。。。と。
今年は何度着たかしら?
手持ちのものをどのような組み合わせで着たかしら??
初下しの着物は帯は?


などなど、,,振り返りながら画像を造りました

09年1月~5月 
   垂れもの 12回


091-9.jpg   091-14.jpg  


091-7.jpg   091-10.jpg

091-3.jpg   091-22.jpg  


091-27.jpg   


091-21.jpg
   091-5.jpg

091-4.jpg


091-2.jpg   091-1.jpg


  カタもの  12回

091-12.jpg   091-15.jpg

091-26.jpg    091-24.jpg  

091-20.jpg   091-19.jpg   

091-17.jpg   091-8.jpg  

091-16.jpg   091-60.jpg

091-13.jpg   092-120.jpg
   





Comment

ake様も!

神奈川絵美さんと私は偶然同じ回数の着物お出掛けだったのですが、さてake様は何回なのでしょうか? 秋から冬に掛けてのアップが楽しみです。これまでのお写真を数えて、もしかしたら同じくらいかしら?とも思ったりして、楽しみです。

画像がマズい

>ロンドンの椿姫さま~
さっそくにありがとうございます。

ポージングやまわりの風景を重視するあまり(笑)。。。。
椿姫さんや絵美さんのようにちゃんと真正面から帯が上手く写るようには私は撮っていないことに気付き、アカンな~反省するいい機会にもなりました。

2010年は着物コーデの記録として真正面から撮るように心がけたいと思います。

今夏には連絡がウマく行かず。。。お会いできませんでしたが、
来年はまたお目にかかれればいいな~と。
いいお年をv-308e-412
非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード