新成人 2010(2)Category : イベント
最新の素晴らしい意匠の方
お母様の成人式のものをお召しの方 皆様のお振り袖に圧倒されました。 ヘヤーは古典派からフワフワの洋髪まで様々。 ファーのショールを外す方が写真的にはいいですよ、って 側でアドバイスをさせていただいたり。。。。 直に拝見できてよかったです。 みなさん、初振り袖かもしれませんが。。。。 歩き方がサマになってますよ。 京の子は、祇園祭りに浴衣を何度も小さい頃から着ているせいでしょうか? せっかくのお着物ですから,機会がればまたお召しになって着物好きになって下さいね。 綺麗な着姿をいっぱい ![]() 新成人の皆さん、いい未来をきり開いて行ってくださいね。 それでは今どきのお振り袖をたっぷりご覧ください ![]() ![]() 男の子がやけに可愛く思われるのは。。。。なぜ?(爆) リョウくんも一役 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() デンマークからの新成人くん ![]() ![]() |
Comment |
成人式は良いものですね~・・・akeさま、西の成人式の様子を拝見させていただきとても嬉しいです
![]() 綺麗に結い上げたヘアースタイルはやはり美しいなと思ってしまいます。フワフワ洋髪も個性的とは思うのですが・・・ ![]() こうして成人式のお着物を眼にするのはやっぱり嬉しいですね、お着物万歳!! 私もやっと体調回復してきたので、お着物着なくちゃと思いました。 ご無沙汰しております。
今年もよろしくお願いいたします。 特別な白みそのお話に始まり、焼き野菜、つりの成果のお刺身、、、 って私の気になるのは食べる話題ばっかりですか! 持っているものを有効に使おう、きっとレベルは全然違いますが、 私も見習ってみようと思います。 我が家の娘も成人式を無事迎えることができました。 振袖を着せてこしらえをした姿を見たら、ふと、 こちらも親として一人前になれた気がしておかしかったです。 こんな気持ちになるとは思わなかったので、 自分でも驚いています。 会場まで送っていきましたら、花魁のような頭の人に遭遇。 娘によると前で帯を結んでいる人もいたとか。 さすがにカメラは向けられなかったそうです ![]() 娘って、いいものですね。>ももの母さま
壮観でしょ! 数年前のもも家の成人式の写真をお贈りいただきバーチャルオフ会をさせていただいたのがご縁の始まりでしたね。 懐かしく思い出しておりました。 今年の御家族のご健康と平安をお祈りしております ![]() >JKさま このたびはお嬢様のご成人、おめでとうございます。 お式の当日は東も快晴でしたか? この日は母親としてもハレの日でほんとうにうれしい日ですよね。 私もそうでした。 つぎは。。。春よ、来い! ![]() ![]() |