fc2ブログ

新成人 2010(2)

Category : イベント
最新の素晴らしい意匠の方

お母様の成人式のものをお召しの方


皆様のお振り袖に圧倒されました。

ヘヤーは古典派からフワフワの洋髪まで様々。



ファーのショールを外す方が写真的にはいいですよ、って
側でアドバイスをさせていただいたり。。。。
直に拝見できてよかったです。


みなさん、初振り袖かもしれませんが。。。。
歩き方がサマになってますよ。
京の子は、祇園祭りに浴衣を何度も小さい頃から着ているせいでしょうか?
せっかくのお着物ですから,機会がればまたお召しになって着物好きになって下さいね。
綺麗な着姿をいっぱいありがとうございました。

新成人の皆さん、いい未来をきり開いて行ってくださいね。

それでは今どきのお振り袖をたっぷりご覧ください


男の子がやけに可愛く思われるのは。。。。なぜ?(爆)

リョウくんも一役

   0111b.jpg



      CIMG8486.jpg


0111a.jpg


        CIMG8487.jpg




CIMG8491.jpg



           CIMG8536.jpg




CIMG8551.jpg



        CIMG8552.jpg



デンマークからの新成人くん

       CIMG8548.jpg


Comment

成人式は良いものですね~・・・

akeさま、西の成人式の様子を拝見させていただきとても嬉しいですv-344
綺麗に結い上げたヘアースタイルはやはり美しいなと思ってしまいます。フワフワ洋髪も個性的とは思うのですが・・・v-356

こうして成人式のお着物を眼にするのはやっぱり嬉しいですね、お着物万歳!!

私もやっと体調回復してきたので、お着物着なくちゃと思いました。

ご無沙汰しております。
今年もよろしくお願いいたします。
特別な白みそのお話に始まり、焼き野菜、つりの成果のお刺身、、、
って私の気になるのは食べる話題ばっかりですか!
持っているものを有効に使おう、きっとレベルは全然違いますが、
私も見習ってみようと思います。

我が家の娘も成人式を無事迎えることができました。
振袖を着せてこしらえをした姿を見たら、ふと、
こちらも親として一人前になれた気がしておかしかったです。
こんな気持ちになるとは思わなかったので、
自分でも驚いています。

会場まで送っていきましたら、花魁のような頭の人に遭遇。
娘によると前で帯を結んでいる人もいたとか。
さすがにカメラは向けられなかったそうですe-258

娘って、いいものですね。

>ももの母さま
壮観でしょ!
数年前のもも家の成人式の写真をお贈りいただきバーチャルオフ会をさせていただいたのがご縁の始まりでしたね。
懐かしく思い出しておりました。

今年の御家族のご健康と平安をお祈りしておりますe-266

>JKさま
このたびはお嬢様のご成人、おめでとうございます。
お式の当日は東も快晴でしたか?
この日は母親としてもハレの日でほんとうにうれしい日ですよね。
私もそうでした。

つぎは。。。春よ、来い!e-80e-374ですね。
非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード