ここから始まったCategory : 暮らし
雨模様の寒い日でしたが、
半年前にしておいた人間ドックの予約日だったので行って来ました。 小澤セイジさんもおっしゃってましたが,人間ドックは受けた方がいいですよ。 私はもう15年来やっております。 自費で4~5万円かかるので辛かったですが。。。 現在は国保対象で、基本料金12000円ですが、オプション付けておおよそ18000円でした。 国保でいっぱい保険料を払っているので、せっせと夫婦で人間ドックを利用しています。 私が検査をしてもらっている病院は、北白川にある ここです。 ![]() ![]() この病院の下を東に突き当り、北に曲がれば山中越えで比叡山へ向かう道です。 ![]() 数年前に新館ができてとても利用しやすい病院に生まれ変わりましたが、 かつては産科でお世話になり、 ここの英語診断書を持って渡米して第3子を産みました。 また帰国後はここの宣教師団のフレンドシップハウスにお世話になって、 子どもたちの英語教育、 そして,私の英語と社会活動をここからはじめたという、 わが家族にとってはとても大切なところなのです。 宣教師のオーエン先生はアトランタの出身でした。 彼女を含む多くの宣教師と英語教師との交わりに寄って、 キリスト教的バックグラウンドとアメリカ的ホスピタリティーがわが家族にも自然に身に付きました。 そのフレンドシップは今はなく、病院の眼科専門病院になっています。 ![]() オーエン先生 (アルバムからの接写で不備ですみません) ![]() ここで会を発会した京都インタナショナルウイメンズクラブ。 きく子さん、英子さんもメンバーでした。 私は初代事務局をやりました。 ゲストスピーカーには アイリーン スミス 、 そして、いまNHKBSで大原の里から出演のベニシアさんもゲストでした。 ベニシアさんから初めてナショナルトラストのことを伺ったのは25年前ぐらいでしたか? 手前が私です。 ![]() ![]() 子どもたちもここで英語を習いパーティーを楽しみました。 ![]() ![]() というミッション系の病院なのです。 細かいデータは3週間後にでますが、肝心の私のドックの結果は問題なしでした。 これで2010年も一応元気に生活できる基本条件はクリアできたということです。 それでも人間のからだ,若くはないのですから、用心するに越したこと在りません。 無理をしないよう,ゆるゆる行きます。 帰路はシャトルバスに乗って銀閣寺界隈まで下りて来ました。 とてもローカルな話で申し訳ないのですが、 今日は白川通にある浄土寺バス停前に地域金融機関の新支店がオープンする日。 ATMに用事があったので寄ってみました。 ![]() わが地域の最高の場所に出来たのです。 わが夫婦には格好の場所、これから動き回れる範囲が狭くなる高齢者にとっては有り難い場所。 道路隔てて東側には郵便局、ケーキの老舗 大○開泉堂などあり。 ![]() ![]() この郵便局を東に 白川を渡り 直進すれば疏水べリ『哲学の道』にでます。 ![]() ローカルな話でしたが,あしからず ![]() ![]() |
Comment |
管理人のみ閲覧できますこのコメントは管理人のみ閲覧できます
はじめまして!着物のサイトをまわってるうちにたどり着きました。
いつも素敵なお着物で・・・ これからのコーディネートの参考にさせていただきます。 同じ京都で御近所です。 で・・・スモールワールド実感です。 萌さんの名前が・・・ お元気にされているようですね。 アイリーンも、ベニシアもKISで一緒でしたよ。 本当にいつも思いますが京都は狭いですね。 悪いことできませんね・・・ 京都は狭い!>miaさま
はじめまして!! 本当に京都は狭いですね。 ご近所とは!また何処かでお目にかかれるかもですね。お声をおかけくださいね。 個人名に少し手を入れさせていただき、申し訳在りません ![]() 狭い京都!今度ともよろしくおねがいします。 >鍵コメさま うれしく拝見させていただきました。 YMCA、YWCAにも我が家はお世話になりましたよ。 おっしゃるようにこういう記事もみなさまのご参考になっているとしたら、とてもうれしいです。 また過去のことなども記事にしたいと思い、うれしかったです。ありがとうございました ![]() いい所で・・・・・このところの寒さはどうでしょうね。
人間ドックおおよその検査結果が最後の方だったので、そこを読むまで緊張でしたよ。 ところで全国の病院機能評価の点数表が産経新聞に出ていましたが75点以上の病院のランキングに京都で唯一この日本パブテスト病院が上がっていました。いい所で受けてらっしゃいますね。 土曜日のお天気が気になりますね。 桜の着物はちょっと寒そうな感じですので 変更するかも・・・ですぅ。 寒い夜>桔梗さま
肝心な検査結果があとの記述になってご心配をかけ失礼しました ![]() バプテストの評価がそうなんですね。うれしいことです。ちょうど規模的にも距離的にも我が家には有り難いのです。 鴨川のファミリーもここを利用していて,小児科は昔から定評が有ります。 外国人ファミリーも多いです。 週末は少しは温かくなるといいわね。 何でも年末に行った韓国ソウルは最高気温マイナス4度、最低気温マイナス14度とか。 この気温は昔アメリカユタ州で経験していますが、室内は半袖でもいいほど暖房が完備なので,戸外だけ防寒着を着ればよかったのです。 日本ではそれほどまでに防寒しなくても普通はいいので、たまの厳寒は堪えますね。 では,週末は元気に揃えますように ![]() ![]() |