fc2ブログ

新年会2010(3)

Category : 袷 1 月
参加表明一番乗りは、こうこさんでした。
初下しの訪問着で参加しますとのこと。

ワタシも拝見するのを楽しみにしておりましたよ。

道行き、帯ともにとか。

kounew.jpg


     バックも花柄の和キレイでした。


          koukobag.jpg



生菓子にお干菓子で、お薄もいただきました


  hatafood4.jpg

          hatafood6.jpg


ヌールさんとこうこさんです。
CIMG8790nukoufu.jpg





風子さんは箪笥に長く眠っていたとの訪問着は,ゴージャスなもの。

ひなさんは干支柄の京友禅にモダンな帯びがなんともスタイリッシュです。

  hinafuukoobisode.jpg

             fuunew.jpg


miyuさんの刺繍の帯が素晴らしい。

nono さんは、可愛いピンクの大島。色白さんにはよくお似合い。

miyuobinono.jpg



     miyuobinew.jpg



hitomさんの総花柄訪問着鮮やかなこと
赤の縁取りが効いてます。

そして,。。。いま発見!黒の八掛けなんですね。凄い!
これにもノックダウンですわ

  hitomisode2.jpg



    

桔梗さんは,長く箪笥にこれまた寝ていたとの,,,、,北川の訪問着。

白地にお好きなグリーン系


casio+exz-1000+413_convert_20100116223121.jpg



 hidenew2.jpg



      CIMG8774kou7hito.jpg



和やかに宴席もたけなわ

       011611hinaui.jpg


Comment

新春らしく~・・・

akeさま、連日楽しみに拝見しておりましたv-344
皆様のお着物姿、本当にお綺麗ですねv-353v-353v-353
新春らしく、フォーマル感のあるお着物がずらり、素晴らしいです。

東へご転勤のかたもいらっしゃるようで、こちらでお目にかかるのを楽しみにさせて頂きます。こちらもそろそろ・・・オフ会でもv-344

新年会に参加させて頂きありがとうございました。お久しぶりの方々にもお会い出来てうれしかったです。
皆さんの新春らしい華やかなお着物姿素敵でした。v-353
akeさんのお心遣いには本当に感謝しております。
次回楽しみにしております。

目のお正月

>ももの母さま

ご体調はいかがですか?

また東の記事もそのうち拝見できればと、、、、ご無理をなさらず、ゆるゆるとお過ごしください。

ワタシも画像をつくりながら2度新年会をたのしむことが出来ましたe-278


>hitimiさま

記事にも書きましたが、、、
ご自分で誂えられたとの今回の晴れ着、
画像を作りながら 細部の意匠にほれぼれしたことでした。
また春にお会いできますね。
御元気でその日までe-320
非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード