fc2ブログ

雨の休日のおやつ

Category : たべもの
今日はひどい雨になっております。

観光地はさっぱりでしょうね。

雨の2月、疏水べリを行く観光客はありません。


昨日の朝刊で見た広告。
赤字がかさむ地下鉄が考えた駅ナカ営業の一環でしょうか?
CIMG9786.jpg

バレンタイン仕様に惹かれて話のネタに。。。
委員会の帰路の市役所前駅で買って帰りました@話喰い

週末にR姉ちゃんの保育園の会に呼ばれているので手土産にしょうかと
水尾の柚子というのがいいですね。

CIMG9783.jpg


   水尾といえば今から10数年前に、とりの水炊きを食べにいきました。
保津峡駅から水尾へ。民家がやっているのです。
みょうがさんをはじめとして、saigonpandaさん、希ちゃんママ、shinkoちゃん、jajaさんなどなど、
90年代後半インターネット初期のメーリングリスト友との日帰り小旅行でした。覚えてますか?
あの時乳幼児だったお嬢ちゃんはもう中学生なんだから!


  CIMG9785.jpg


さきほどのおやつにいただいて見ました。
クリームチーズはけっこう濃厚で、
今でもお口に柚子の香りがしていいお味でした。

  CIMG9787.jpg


 京都市交通局に少しは貢献できたかしらん???


先きほど寄せていただきましたら、、、
名古屋のういさんが 東での暮らしをスタートされました。

いいないいな

江戸好みのコーデがステキです。
ういさん、お江戸で、歌舞伎座へ


また4月にはこちら京、でお目にかかれるのを楽しみにしております。
どんどんお着物で遊んでください。たのしみにしています



Comment

akeさん~
早速、お寄りいただきました由、
ありがとうございました。

お江戸というと、やはりコーデが少し変わりますね
それもまた楽しでございます。


雑記と化しておりますが、又お越しくださいませ~
西でも、東でもお目文字できるとよいですねん^ー^

駅ナカスイーツとはちょっと違いますが…。
ス●コではときどき“総長カレー”を買います。
京都以外のところに住む友人なんかには案外好評です。
ただ、普通のカレーに比べて(当然か?)高いんですよね…。

京都に住んでおりながら、
私の家の場所柄、なかなか地下鉄には乗りません。
市内でしたら徒歩か自転車で十分なもので。

>nonoちゃん

そうなんですね。地下鉄を使う必要のない学生生活。
それも残り少なく。。。

思えば。。。nonoちゃんが1回生からのおつきあい。
それだけでも凄いこと。

存分に京を満喫して下さい。

京都に住まれた経験はこれからの人生にとって、あとからじわじわと効いて来ますよ。きっと。
非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード