fc2ブログ

バレンタインのお手伝い

Category : 暮らし
朝,9時のバスにのって河原町へ,そして阪急で姉ちゃんの保育園へ

劇『グリとグラ』に出演し、うさぎさんのお役。

 rin11.jpg



まあ器用な子です。

職人さんになったらいい仕事をするでしょね。


手作業がお見事。


    rin7.jpg


来月には1歳になるR妹ちゃんともいっぱい遊んで楽しいバレンタインイブでした



     o0300040010412844667.jpg



つづきはまた明日に

Comment

 いつも、さくら子さんのブログを楽しみに見ています。
 R妹ちゃんが「はいどうぞ」とおしゃべりしている動画を見てはうるっときたり……気分はすっかり「大叔母さん」です(笑)。
 R姉ちゃんの手先の器用さは、ママ(さくら子さん)譲りですね、きっと。さくら子さんの手作り子供服を見るたびに感嘆しています。

>二女さま

うれしいコメントをいただきながら、お返事がいまになり、すみません。

気にかけていただいているんですね。
さくら子ファミリーを見守ってやってください。
ありがたいことです。


わたし自身がおんなきょうだいが欲しかったので、
バアバのわたしがとても心強いです。

非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード