懐かしの着姿(3)Category : キモノ一般
|
Comment |
こんにちは、
すばらしいお着物、時々目のお正月をさせてもらっています、ところで引っ越してから字が小さく読みにくくなりました、引越し前の大きさでお願い出来ればありがたいですね。 ご指摘をありがとうございます!>夜明けさま
読みづらいブログは嫌ですよね。 渋いグリーンの字がクリアーなのでいいかなと選んだテンプレートでしたが、、、 あちらより、1ポイントそういわれれば小さくなってますね。 検討してみますので、しばらくご辛抱ください。 また気付かれたことを教えていただければうれしいです ![]() 夜明けさまこれで、いかがでしょうか?
1ポイント大きいの選びましたが。。。 これが最大のポイント数です。 またご意見をお聞かせいただければうれしいです。 みなさまも、 使い勝手のご意見もよろしくおねがいします。 akeさま遅くなりました。土・日は例の私事で大忙しの2日間でした。(無事終わりました)、懐かしい昔の着姿をまた出していただいて・・。
ソースイートの時のものは確か室華風工房の着物と徳扇さんの雪の舞という帯です。一寸かたまっていますね。 夜明けさま有り難うございます。どうにもならないものだとおもっていましたわ。何時もPCに向かう時は顔がくしゃくしゃになります。 突然申し訳ありませんがf^_^;こんにちは
突然 参加させていただきすみません 是非 教えて頂きたいことが御座いまして… 先日 室華風 と書いてある着物を人から頂いてしまいまして、全体に同じ連続柄の小紋というものだと思いますが 知識不足でよくわかりません、 また 価格も検討がつきませんで、お返しの検討がつかず困りきっております。不慣れなインターネットで 【室華風】を検索しましたらこちらを見つけました。大変お手数おかけいたしますが 室華風の小紋の大体の価格を教えて頂けませんでしょうか? 皆様 写真を拝見すると素敵(*^o^*) きっと着物にお詳しいかと思い 連絡させていただきました 私は。。。>しゃぼんさま
初めまして! お尋ねの件ですが。。。 私はブランドとか価格とか、全く疎く、 あるものをなんとかコーデして楽しんでいる方なので、 お役に立てそうにありません。 桔梗さんのお召し物のがそうなんでしょうか? 多分検索エンジンでこの記事がヒットしたのでしょうね。 |