fc2ブログ

寒い4月です!

Category : 暮らし
夕方の琵琶湖疎水分流『哲学の道』をウオーキングしながら撮影しました。

5時に銀閣寺が閉門になるので、観光客が一斉に疏水ベリを南下。
この時間帯になると8割は外国人観光客です。

多分京都で宿泊になるので、、、この時間帯に哲学の道を歩こうとかなんとか、、、ガイドブックにあるかしら?
ともかく日本人は朝と日中、外国人は夕方が多いのです。


夕日を浴びて枝垂桜がゆらゆらと川面に

SANY0011_20100415225735.jpg


山吹
SANY0041.jpg

SANY0038.jpg



おまけ
ウチのハナミズキが目にまぶしいくらい白です。
SANY0046_20100415230513.jpg


菊の懸崖風に仕立てたモッコウバラの開花ももうすぐです

SANY0161.jpg

Comment

本当に、4月???

akeさん、こんばんは
今日の関東は本当に物凄く寒かったv-12
冷たい雨が一日中降り、これ4月?と疑いました。
これから明け方にかけて雪v-276になるかもしれないと予報が出ています。異常な寒さにお野菜も高騰、田植えの為の育苗も心配というニュースも。 なんだか色々と不安になりますね・・・。

akeさんのブログの春らしい花の画像に少しホッとさせてもらっています。
早くお天気が安定し、新緑の季節を楽しみたいなと。

関東は

>ももの母さま
そちらの雪にはびっくりしました。
昨日はとても穏やかな暖かなお天気でしたので、
花の手入れをして、画像におさめましたので、
またアップしたいと思います。

アキちゃんも元気にしてまして、、、ショットv-212
非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード