寒い!雨。。。。Category : 暮らし
今日は冷たい雨が終日降っていましたが。。。
![]() ![]() ちょっと夫婦でお出かけしました ![]() 京都ホテルのロビーは前回の雛人形から武者人形に替わっていました。 ![]() 久しぶりにお出会いしたご夫妻もお元気でした ![]() ![]() ![]() 龍馬伝でも先日紹介されていた(番組の史跡案内)一之船入にある同名の町家の中華レストランにご案内。 ロケーションだけでも値打ちありのお店。リーズナブルプライスでもあります。 ![]() ![]() 雨に煙る高瀬川 ![]() ![]() ![]() 食後は市バスに乗って ウチの近くの博物館というか?美術館に行きました。 実はすぐ側を通っていても入館したことがないところなのです。 今開催中のものを見たかったので、ご一緒しました。 ああ、百聞は一見にしかず。 行ってみて、満足。 住友財閥の近代西洋画のコレクションは小品ながら、たのしめました。 特に中国青銅器のコレクションはお見事でした。 近くには野村美術館もあり、、、別邸と美術館博物館がこの地にいくつかあります。 昔、ここにゆったりと造っておいたものがいまに功を奏していますね。 開館50周年記念展だそうです。 ![]() ![]() 東山の借景が墨絵のごとし。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 観賞後はウチでお茶。 1年ぶりにお会いできて和やかなひとときをご一緒できました。 あの東欧旅行のご縁からここまでおつきあいがづつづいていることに感謝です。 タケちゃんのご案内で見た『チョコレートを運ぶ女給』 (1744-45 : ジャン・エティエンヌ・リオタール) この絵を見るために5階まで上がられるというK¥ご夫妻の関心に興味を抱きご一緒させていただきましたのがおつきあいのきっかけ。 品のいい絵。当時贅沢品だったチョコレートをご主人様に運ぶ侍女なのでしょうか。あるチョコレート会社の社長室にレプリカが飾られて居ることからこの絵をご存知だったというK氏。是非ここで原画を見ようと楽しみにしておられたのです。おかげでいいものを拝見することができました。先達はあらまほしきことなり! ![]() カツちゃんと「漁夫の利」(ブダペスト) ![]() ![]() ![]() 関東以北は。。。。 ![]() もう4月中旬でしょ! 何という気候なんでしょう! そして、アイスランドで起きた[大規模な火山噴火は,火山灰が欧州各地に達し、空路のまひが拡大している。 航空機の離着陸を停止した国は欧州北部を中心に19カ国に広がった」 ![]() 欧州の空は大混乱。 早く正常に戻ることを願ってます ![]() |