fc2ブログ

同じ色合い

Category : 袷 4月
 aya さんからメールをいただいておりました。
4/17 草木色の市松柄のコーデに関してのメールでした
が今になりました


4/17のakeさんと似てません? 今日のコーデ。
この寒い春のお蔭で春にはど~かな~と思っていた
(三代目清次の)草木染め紬(袷)を初下ろし

木蝋でせっせと磨いて艶出しした山葡萄のバッグも
カジュアルな雰囲気に合わせてこちらも。

帯はろうけつ染め白山紬しゃれ袋
帯留は鼈甲 白黒金の三分紐
帯揚げはやっぱりマイテイバンの深緑です。
(帯留の一部に瑠璃色が入っているので合わせて)

2010(H22)-04-18 005  200x505s


友人と華展と 書展と 日本画展ハシゴして
お買い物にもお付き合い。
意外に気に入ったので 明日も明後日も
(この寒さが続けば)着てしまおうかな。。。と思っています。

 とりいそぎ ご報告まで  aya

Comment

非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード