fc2ブログ

ガーデン開き

Category : 暮らし
ジョージ君の木の下で。。。。
やっと庭で過ごせるお天気になった日曜日の今日、
ジョージ君ファミリーを呼んでガーデン開きのランチをしました。

CIMG8800_20100426141129.jpg


CIMG8795.jpg


マミーと一緒にジョージ君がパエリアをつくってくれました

CIMG8805.jpg



  CIMG8825.jpg     CIMG8818_20100425232833.jpg

先日の京都ホテ◎からの
深窓おじいさん

CIMG8827.jpg

CIMG8834_20100426134829.jpg


ご近所から好物のタケノコをいただきました。

白子たけのこです。

早速湯がきました。

昔なら、タケノコをいただくのは負担(すぐに湯がけないのがプレッシャー)でしたが、
いまは何をさて置いても湯がいてしまいます

 CIMG8837.jpg


Comment

NoTitle

ガーデン開き、う~ん、いい響きですねぇ。

我が家は引っ越ししまして、ただいま借り住まいなもので、土から離れています…。v-409

でも、お庭大好きなので、ついついコメントしております。(もちろん、着物も大好きですので、いつも拝見させていただいておりますv-291

庭でお食事って、気持ちいいですね。今がちょうどいい気候でしょうね。
パエリアもとってもおいしそう!
私も連休中に作ってみよう~と決めました。v-344

カフェランチ

>タフィーさま
草花や庭に反応してくださりうれしいですe-266

猫の額的スペースでも。。。。おんもごはんは気持ちいいですe-278

ここしばらくはここが楽しめますが。。。。
暑かったり。。

このパエリアは簡単にできる冷凍食品なり(汗)。
でも。。。おんもランチでは何でも美味しいもんです(爆)
いいGwをお過ごしくださいませねe-266

お庭でご飯

気持ちよさそうですね~。外での食事は本当においしいですね。
ご家族の皆さんで楽しんでいらっしゃる様子が伝わってきます。

我が家でも先日お花見で「ガーデン開き」しましたよ。(笑)
また後日更新しますのでお立ち寄りくださいね。

なかもとさま~

お庭でご飯!はヨーロッパの映画の影響です。

猫の額ながら、、、出来るのがうれしたのしで。。やってます。

そちらも遅い春が訪れて、、、森にピクニックなのでしょうか?森がない日本はそれができません。

森にあこがれます。
かえれなくなったら。。。。ちょっと不安はないですか?
いつも拝見させていただいている森の春、すてきでしょうね。

お家の窓辺の桜もお見事でした!
あんなに大きくなるのですね。
ウチの新入りもたのしみです。
非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード